最近、質問を頂く機会も多い
「アフォメーション」
あなたはこの言葉を聞いたことがあるでしょうか?
聞いたことがない方はこの機会にその知識を仕入れておいてください。
実践している方で効果を実感している方も多いので、知っておいて損することはございません。
そして私はアフォメーション歴が長いので、その効果を存分に引き出す行いについても紹介して参ります。
アファメーションとは何か?
自分自身に肯定的な言葉を投げかける「自己暗示」の一種です。
自己暗示をかけることで、その人の実力以上の力を発揮できることがございます。
ただ、多くの人は無意識のうちに否定的な自己暗示をかけてしまっております。
仕事でミスなどをして自分を責めてしまうのがその典型です。
アフォメーションはそんな否定的な自己暗示のアンチテーゼとして生まれたものです。
プラスの言葉を唱えることで思い込みを生み、願望を実現しやすくする効果もあります。
引き寄せの法則との相性も良く、こちらを実践している方にもおすすめですよ。
アフォメーションの効果を100パーセント引き出すスピリチュアルな方法とは?
食事にこだわる
パワーフードを多く摂取するのも良いですが、アフォメーションの効果を引き上げるには運気の上がる「食事方法」を取り入れていただきたい。
実はどのようなお料理、食材でも食べ方次第なのです。
いかに真心と愛情のこもった手料理でも
栄養満点のお料理でも食べ方が悪ければ、しっかりと体に反映されないことがあります。
健康的な食事を心がけているはずなのに体調が安定しない、という方は食事ではなく食事方法が間違っている可能性が高いです。
そして運気の上がる食事法を実践することでアフォメーションの効果も引き上がります。
なぜなら多かれ少なかれアフォメーションを実感するには運的要素も絡んでくる為です。
運気が上がる食事法についてはこちらの記事をご参照ください。
人生を思いっきり楽しむ
あなた自身がまず人生を楽しむこともアフォメーションの効果を実感する上では非常に大切です。
人生を思いっきり楽しみ、歓びをたくさんの人と分かち合い、より大きな歓びへと繋げていくのがベストですね。
楽しむためには行動がとても大切です。
何か楽しいことを思いついたら、どんどんやってみましょう。
間違えてしまったらやりながら軌道修正していけば良いのです。
あれこれと考えて時間を浪費するより楽しさに関しては即断即決で行きましょう。
お香を取り入れる
あなたは「お香」を使用されておりますか?
スピリチュアルの世界にどっぷり浸かっている方ほど必ずといって良いほど愛用しているアイテムでもあります。
何故ならお香には様々なスピリチュアルな効果があるからです。
そしてアフォメーションとの相性も良く、その効果を十分引き出してくれます。
注意点としては自分の気に入った香りのお香を用いること。
香りが気に入らなければ逆効果になることが多いのでその点は十分ご注意ください。
福沢諭吉のマインドを取り入れる
福沢諭吉のマインドは現代人の多くも見習うべきものです。
彼は、著書の中で自分の精神を「カラリと晴れたもの」だったと表現し、合理的な判断に徹し、くよくよ悩むことには無縁の人物だったとされております。
ですが合理性一辺倒で、冷たい人間だったかと言えばそうではなく、サンフランシスコのホテルで人が絨毯の上を靴で歩いている様子を見て驚いたりと、感受性豊かなキャラクターで人間的な魅力も持ち合わせていました。
この福沢諭吉流のマインドを取り入れカラリと晴れた精神で生きていきましょう。
そのためにはまず彼の伝記などを読んでみることをお勧めいたしますよ。
福沢諭吉は恐らく、自己肯定感が高く、毎日のように自画自賛をしていたはずです。
つまり、恐らく無意識のうちにアフォメーションを取り入れていたはずです。
福沢諭吉のマインドを実践することでアフォメーションの効果も高いレベルで実感しやすいはずですので行って損することはないでしょう。
マインドフルネスを取り入れる
マインドフルネスとは現在に意識を向け、ネガティブな感情を持たずに今この瞬間を存分に経験することでございます。
しかし多くの方々は過去や未来のことについてたえず思い悩んでおられます。
たいていの場合、人々は過去のことを後悔し、未来のことを不安に感じているのが現状です。
ですが過去のことについて残念がり、未来のことについて心配したところで、悔恨の念や不安感などのネガティブな感情が強くなるばかりで、欠乏意識を助長することになります。
結局、こういう精神状態は幸せを台無しにしてしまうのです。
そこで大切になってくるのがマインドフルネスなのです。
自分自身に肯定的な言葉を投げかける「自己暗示」をかけるアフォメーションとの相性も良く、うまく取り入れることで相乗効果も得られるでしょう。
プラーナを取り込む
プラーナをご存知でしょうか?
サンスクリットで呼吸、息吹などを意味する言葉であり、私たちを動かす最もベーシックな力の一つでございます。
懐中電灯で例えるのであれば「電池」がプラーナです。
電池がなければ灯りはつかないように、プラーナがなければ人間は活動できないのです。
新鮮なプラーナは人間を良くしてくれます。
若々しさや活力、そして本来の力なども与えてくれます。
ですのでプラーナのことを深く理解されている方ほどプラーナを求めます。
そしてプラーナはアフォメーションの効果や実感率を高める効果がございます。
プラーナは様々な取り込み方がございますので詳しくはこちらの記事をご参照ください。
断捨離を実践する
断捨離とは不要な物を捨てる(手放す)事と一般的には認知されておりますが、それだけではございません。
まずは「断捨離」
というそれぞれの文字に注目してください。
断はヨーガの行法である断行(だんぎょう)からくるもの
捨は捨行(しゃぎょう)からくるもの
離は離行(りぎょう)からくるものです。
それぞれの意味をより詳しく解説しますと
断は入ってくる不要な物を断つこと
捨は家にずっとある不要な物を捨てること
離は物への執着から離れること。
この三つの思想に基づき、実行する事が断捨離なのです。
そして自分自身に肯定的な言葉を投げかける自己暗示であるアフォメーションと相性が悪いのは「過去にとらわれる」ことです。
過去にとらわれているとどうしても今の自分自身に対する肯定的な言葉も出にくくなってしまうのです。
ですが断捨離をすることで、過去への執着が消えることがございます。
特に使っていない「過去の物」を捨てることで過去の執着なども一緒に捨てることができるのです。
まとめ
アフォメーション歴が長いとお伝えしましたが私であればアフォメーションのサポートが可能です。
また、お伝えしたように引き寄せの法則との相性も良いのでアフォメーション実践者の方はこちらの鑑定がおすすめですよ。
サポートや鑑定をご希望の場合はお気軽に申し付けください。」