霊感は先天的な才能
というわけでは決してございません。
霊感には確かに個人差がございます。
生まれた時点で差がつくものですので、後天的に霊感が低い方もたくさんいらっしゃいます。
ですが霊感が低い方はいても霊感が無い方はいらっしゃいません。
誤解されている方も多いのですが、霊感は誰の体にも初めから備わっている五感の延長線上にあるものなのです。
「私は霊感が無くて〜」
とご相談してくる方にも必ず霊感はありました。
霊感が無いと感じるのは単に霊感が低いだけなのです。
そして霊感は鍛えることも可能です。
筋肉トレーニングのように霊感を鍛える霊感トレーニングも存在しておりますので、霊感を鍛えたい方に向けてその方法を今回の記事にて紹介して参りましょう。
霊感を高める霊感トレーニング6つ
霊感の高い方と行動を共にする
人は身近な人に強い影響を受ける生き物です。
そして影響を受けるだけで無く、長い間行動を共にすることで特定のものが上昇することもあります。
運気やスピリチュアル能力はもちろん、霊感の高い方と行動を共にすることで、霊感も高まるものなのです。
あなたの周囲に霊感が高い方がいらっしゃれば、その方との関係を深め、一緒に行動する時間を長くしていきましょう。
その方と共に過ごす時間が長くなればなるほどにあなたの霊感も高まっていきます。
水の多い場所に出向く
霊は水場に多く潜むというのは事実です。
ですので、水の多い場所に出向く事で霊からの影響を受けて、霊感も高まっていきます。
霊感の高い方と行動を共にする事でも霊感は高まりますが、霊そのものであればより霊感の上昇具合はアップします。
ただし注意点としては
水の多い場所でも人も多い場所であれば霊はいません。
例えば水族館のような施設だったり、多くの人で賑わう人気の海水浴場などですね。
そしてもう一つの注意点としては
「空気が淀んだ場所」は控えることです。
水場にはやはり悪霊が集まることもあります。
ですがそのような水場は空気や雰囲気の質で見分けることがございます。
霊感が低くても
「なんとなく雰囲気が悪いな。」
「なんとなく空気が淀んでいるな。」
と感じ取ることは可能なはずです。
そのような場所はたとえ良質の水に恵まれていたとしても避けましょう。
訪れるべきは
空気が軽く爽やかで日当たりが良く、明るい場所です。
そのような場所であれば良い霊が集まるので、悪影響を受けることはまずありません。
黒にこだわる
霊感は目に見えるものではありませんが、コンセプトカラーが実は存在しております。
それが「黒」です。
なぜなら黒には「死」や「魂」といった霊と密接な関係のある意味が多数あるからです。
そこで
- 黒にこだわり、黒の使用率を高めたり(黒い衣服や小物を取り入れる、黒い食べ物を頻繁に食べる)
- 黒い物と触れる回数を増やしたり(宇宙や夜について調べたり、意識したりする回数を増やす)
- 黒そのものである夜の時間の質をあげたり
などをしていきましょう。
この中から夜の時間の質を上げることをもう少し掘り下げて説明していきます。
- 睡眠の質を上げる
- 無駄な時間を出来るだけ作らない(睡眠は無駄な時間では無いので別です)
- 夜に重大な作業やルーティンをあてる
などですね。
黒にこだわりを持ち、触れる回数を増やす事で霊感も自然と高まって参ります。
守護霊とコミュニケーションをとろうとする
語学力を上げるにはコミュニケーションをとることが一番なように、霊感を高めるにも霊とのコミュニケーションが一番です。
「霊感が低ければ霊の声も聞こえないのでは?」
と思われたかもしれませんがそれでも構いません。
一方的なコミュニケーションであったとしても、霊を意識して話しかけ、相手があなたの言葉を受け止めてくれればコミュニケーションとして成立し霊感もアップしていきます。
そして必ずあなたの言葉を受け止めてくれるのがあなたの守護霊でございます。
そこで守護霊が近くにいると思って(実際にいるのですが)話しかけるようにしてみましょう。
その内容はどのような事でも構いませんが1日の終わりなどに
「今日もお疲れ様でした。」
などという守護霊への労いの言葉をかけたり
「今日もありがとうございました。
今日もあなたのおかげで何事もなく無事に終えることができました。」
などと守護霊への感謝の言葉を述べることで、守護霊との絆も強まるので一石二鳥と言えます。
反応が無いので(聞こえないので)不安や疑問に思ったりすることもあるかもしれませんが、あなたの言葉は必ず守護霊に伝わっており、それを受け止めてくれてもいるので安心してください。
溜め込まない
ストレス、悩み、老廃物
など溜め込んでは良く無いものを溜め込まず、定期的にデトックスさせるのも霊感を高めるコツです。
霊感は生まれた時点で備わっている原始の力の一つ。
あなたの一番深いところにある力の一つでもあるので、表に出るまでに実は様々な力に触れております。
その触れる物が多ければ多いほどに霊感は弱まってしまうのです。
それがストレスや悩み、老廃物などの排除するべきものであれば尚更です。
ですので、ため込むべきで無いものは溜め込まないようにするのが大切です。
適正体重を保つ
適正体重とは世界保健機関(WHO)の判定基準では以下の通りとなっております。
BMI値 | 判定 |
---|---|
16未満 | 痩せすぎ |
16.00〜16.99以下 | 痩せ |
17.00〜18.49以下 | 痩せぎみ |
18.50〜24.99以下 | 普通体重 |
25.00〜29.99以下 | 前肥満 |
30.00〜34.99以下 | 肥満(1度) |
35.00〜39.99以下 | 肥満(2度) |
40.00以上 | 肥満(3度) |
まずはこちらであなたの適正体重を測ってみてください。
それをオーバーしたり、適正体重より痩せているという場合は霊感の精度も低いものとなっているでしょう。
霊感は頭のてっぺんから足先まで流れている全身滞在型のエネルギーです。
ですので全身の状態が悪ければ、霊感も悪くなり全身の状態が良くなれば霊感も良くなるのです。
そして特に体型には霊感も大きく左右されます。
肥満体型だと霊感も増幅しそうと感じてしまうかもしれませんが、その逆です。
肥大化した体により霊感も圧迫されてしまうのです。
そして霊感は発するにはそれなりの出力が必要ですので、痩せていてもしっかりと発揮できないことがございます。
霊感をベストな状態に保ち、発揮するためには適正体重を保つことです。
今現在肥満体型だったり、極端な痩せ方だという場合は、霊感も弱まっている状態ですので、適正体重によせることで霊感は自然と高まって参ります。
最後に
霊感を鍛える方法を今回はお伝えして参りました。
これは全て実践しなければ意味はない、というものではございません。
どれか一つだけでも実践すれば高まる可能性がございます。
重要なのはしっかりと継続すること。
また筋肉トレーニングを引き合いに出しますが、筋肉トレーニングも継続させなければ筋肉は大きくなりませんし、大きくなってもそこでパタリとやめてしまえばすぐに元に戻ってしまいます。
霊感も筋肉と全く同じです。
週に1回程度でも構いませんので、継続して霊感を鍛えるようにしてください。
また、お時間がない方は鑑定にて霊感を高めることも可能ですのでそちらをおすすめいたします。
私ももちろん霊感を高めることは可能です。
私の場合は宇宙のエネルギーを用いた霊感アップが得意です。
宇宙のエネルギーを利用した霊感アップだと、悪霊などの不快さや恐怖を感じる霊は感じさせないようにコントロールすることが可能です。
また、最大20倍以上も高めることもできます。
あなたのご希望に合わせて霊感を高めることが可能ですので、霊感のアップをご希望の方はこのアイザックまでご相談をください。